ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年08月03日

リベンジ、サゴシ4匹サバ1匹:朝飯前釣行@新潟

11月上旬 平日 曇り 波予報0.5のち1m

前日のリベンジで4時50分目覚まし。

家を5時20分頃に出る。

さすがにヘッドランプなしでは足元もおぼつかず。

5時50分頃から100円ショップの40gジグでキャスト開始。

前日はサゴシの歯によるラインブレークで3つもジグをロストしたので、そうならないように神様にお願い。

すぐに当たりあり。OK

難なく一匹目をゲットできました。

リベンジ、サゴシ4匹サバ1匹:朝飯前釣行@新潟
釣れたサゴシが口から吐いたベイトの小魚です。

鋭い歯、分かります。

太陽が昇り始めるマズメの一時でしたがジグのロストもなくサゴシが4匹釣れました。

ばれたのも数匹。

最後にはなんと30cm程のサバが釣れました。

うわー、ラッキーちょき

リベンジ、サゴシ4匹サバ1匹:朝飯前釣行@新潟
右がサバです。

7時前に納竿としましたが帰りに常連さんに話を聞いたら、イワシとサバとカマスの群れもいたようで、それぞれ数は少ないものの釣れていたようです。

サバ、どうやって食べようかなハート




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟
弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟
エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟
加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 食べごろクロダイゲット:西港朝飯前釣行@新潟 (2023-11-04 21:00)
 弓角でイナダ3匹:出勤前の朝飯前釣行@新潟 (2023-10-27 20:46)
 エソ2匹とウミソウメン:久々の西港界隈朝飯前釣行@新潟 (2023-10-18 21:42)
 加治川河川公園の草刈り:サクラマス釣行@新潟 (2023-09-25 21:45)
この記事へのコメント
こんにちは!
私はしめ鯖が一番好きですよ。サゴシが釣りたいです。
Posted by esu3goesu3go at 2016年08月03日 08:06
esu3goさん おはようございます
〆サバ最高!過去に何回も当たっていましたが未だ性懲りもなく食べています。(笑)
Posted by ZenZen at 2016年08月04日 06:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
リベンジ、サゴシ4匹サバ1匹:朝飯前釣行@新潟
    コメント(2)