ドクターヘリ勤務終了駐機場帰還:万代島1周サイクリング@新潟
6月上旬 平日
この日は少し早めに帰宅ができたので、久しぶりに万代島1周サイクリングに出かけました。
関屋分水の新潟大関を渡り海岸線を走っていると、L字堤の向こうに夕日が沈むところでした。
ミナトピアあたりからやすらぎ堤を走って、、、
丁度、県庁近くの信濃川と関屋分水の分岐部に架かる本川大橋に差し掛かるとヘリコプターの音が。
日中の業務を終えて新潟大学病院に待機していたドクターヘリが駐機場に戻ってくるところでした。
駐機場の格納庫に機体を入れて最終点検。
本日の勤務ご苦労様でした。
ドクターヘリの運行時間は明るい日中の有視界飛行が原則なので日没時間になると勤務終了です。
暗くなってしまった場合の救急搬送はドクターは乗っていませんが、海上保安庁のヘリコプターの出番になります。
関連記事