クワとグミの実と野茨の花とクマンバチの看板:鳥屋野潟@新潟

Zen

2023年10月06日 21:35

5月下旬 平日 

鳥屋野潟ランニングに仕事から帰宅して出かけました。

公園内の樹木も季節の移ろいととも初夏の様相を呈してきました。

こちらは桑の実です。

まだ白い実もあり早い感じでしたが、黒い実をつまんで食べたら美味しかったです。


こちらは野茨

こうやって見ている分には綺麗ですが、ワラビ採りなどの際の藪こきではトゲトゲの枝があちこち刺さって大変です。

遊歩道脇にクマンバチの注意看板発見。

スズメバチと違っておとなしいのでこちらからちょっかいを出すなっどしない限り襲ってくることはないでしょう、、、

其れよりも湖畔に植えられている沢山のソメイヨシノの古木。
木の根元の割れ目など絶好のスズメバチの住処になっている樹もあるのでこちらの注意喚起をした方が良いのではないかと思います。


こちらはグミの樹になっていたグミの実

この年は成りがかなり悪く、赤ちゃんグミの段階で木にくっついていたものもだいぶ少なかったです。


あなたにおススメの記事
関連記事