夕暮れ時の関屋分水終着点:信濃川ショートサイクリング@新潟
5月上旬 GW後半
連日旬の山菜を中心に美味しいものばかりいただいていますが、ちゃんとカロリーバランスも考えないとですよね。
18kmのショートコースではありますが、信濃川土手道―関屋分水のサイクリングに夕方出かけました、
新潟大関にたどり着いたのが18:30
この日も夕陽が佐渡島の向こうに沈んでゆきました。
綺麗な夕陽の日本海。
左の小佐渡、右の大佐渡の重なり部分が真ん中あたりになりますがわかるでしょうか?
ベタ凪なのでこんな日はシーバスはどうなのでしょうかね?
数人のアングラーの姿が見えました。
夕暮れ時の土手道は若いランニングの人だけでなくご、老人の散歩や何匹も犬を連れての散歩の方々もたくさんいます。
のんびり様子をうかがいながらぶつからないように、こちらものんびりサイクリング。
後1か月半ほどで夏至です。
だんだんと日の入り時間も遅くなっていることを実感します。
関連記事