桂清水の水汲みと大湊直売所のお買いもの@新潟

Zen

2018年05月30日 21:25

五頭山界隈でのネマガリタケ採りののち、次に向かった先は、桂清水。


林道が崩れて荒れ放題で、年々そのアプローチは厳しさを増しています?!

途中の道は草ぼうぼうで菅、まだ草丈がそれほどでもなく、ヤマヒルも少しだけ?安心な時期、、、

1.8Lのペットボトル3本ほど水をくみました。


すぐ向こうにはまだ根雪が残ってました。

その後、三川界隈の山裾に向い、ワサビの花茎、コゴミ、アケビの芽(通称:木の芽)、カタクリの葉を採りました。

中々の収穫です。

最期は大湊直売所、、、

隣りの生みたて卵を売っているキムラファームには人寄せパンダ?よろしく、人寄せポピーがつながれていました。

子供たちには大受けですね。


こちら大湊直売所での買い物他

一番上は川上豆腐でタダでいただいたオカラ。

下段左から、ニンニクの芽、ラッキョウ、 越後姫(イチゴ)、コシアブラ、黒ニンニク、タラの芽でした。




あなたにおススメの記事
関連記事