蜜蜂の巣箱とプルーン:信濃川土手道サイクリング@新潟

Zen

2017年11月05日 08:34

散髪から帰ってきて、家で少しのんびり。

昼飯後サイクリングに出かけることにしました。

14時過ぎから大回りで40km程になる、いつもの万代島1周+信濃川土手道サイクリングへ。

9月中旬ですから信濃川漁協では来るべき鮭漁のためにいけすの準備をしてました。

その先何気なく脇見をして、信濃川の土手道を走っていたら、なんだか気になるもの発見。


3つほどだけでしたが、蜜蜂の巣箱のようでした。


少し近づいてみました。

これだけでは日本蜜蜂か西洋蜜蜂の巣箱かわかりませんが、、、

私の知っている西洋蜜蜂の巣箱はこちら

日本蜜蜂の巣箱はこちらでした。

おそらく西洋蜜蜂の巣箱なのでしょうかね。


すぐ隣には、プルーンが美味しそうに成ってました。
食べたいな~


あなたにおススメの記事
関連記事