若冲の鶏の染め絵手ぬぐい:2017元旦@新潟

Zen

2017年01月01日 09:47

新年あけましておめでとうございます。

今年の干支は酉

酉という字はもともと酒の壺を表す文字だったようです。

サンズイが付くと”酒”、、、なんですね。

そんな酉ですが、干支を表す動物に例えると普通の鳥ではなく、鶏なのだそうです。

今年の干支にちなんで居間の額の手拭いを替えました。


鶏の絵と言えば、、、伊藤若冲ですね。

昨年は大ブレーク、、、

私も東京の展覧会に出かけて目の前で実物を見て感動してきました。

この染め絵手拭いは若冲の「西福寺仙人掌群鶏図襖絵」(1789年作)の一部を切り取って手拭いに仕立てたもので、若冲本来の精密画の様なものではありません。

それでも若冲の鶏の雰囲気は十分伝わってきます。

コケコッコ~

今年も朝早くから元気に遊んで仕事するつもりです。

良い年でありますように!

本年もよろしくお願いします。




あなたにおススメの記事
関連記事