LNGタンカーと2011年最後の夕陽:新潟東港@新潟

Zen

2011年12月31日 19:30

2011年、たくさんの方に訪問いただきありがとうございました。
またコメントなどカキコしていただいた方々には厚くお礼申し上げます。

今年も残すところ、あと数時間ですね。

年末は海が荒れて出撃できない日が続き欲求不満気味でした。

その分、年末にすべきことをじっくり家で片付けることが出来たので今日はご褒美?

天気もそこそこ良かったので午後から東港に年始の鮮魚を仕入れに出かけてきました。

家に帰って年越し蕎麦の蕎麦打ちなどもしなければならず、2時間ほどの竿だしでしたが成果がありました。
釣果報告はまた後日。

途中雷が鳴ったり霰も降りましたが、帰り際に今年最後の夕陽(と言っても明かりだけでしたが)が一瞬顔を覗かせたので写真を撮りました。



東日本大震災でエネルギー供給体制確保のため、新潟東港の火力発電所もフル稼働のようです。

今年はLNGタンカーが頻繁にやって来ていました。

また温排水の影響か湾内の海面から湯気が出てました。(とはいっても外気温2度でしたが)
東港湾内の海水温が高くなったことが釣果に繋がると良いのですがね、、、


来年は皆様にとって良い年でありますように。



あなたにおススメの記事
関連記事