ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年09月30日

爆釣:キスの束釣り:朝飯前釣行?@新潟

8月中旬 休日 晴れ

どうもこのところ鮎も近場のキス釣りもパッとせず欲求不満気味ブロークンハート、、、
せっかくの休日ですが土用隠れで鮎も期待薄です。

気分を変えて少し足を延ばしてキス釣りをすることにしました。

目覚まし4時5分。家を4時40分頃に出る。車

塩漬けのジャリメを持って家を出ましたが生きエサに勝るもの無しと思い途中で釣具店に寄り生きたジャリメ315円を購入。

情報ではそこそこキスが釣れているとのことです。
予定では10時頃には帰宅するつもりでいました。ニコッ

沖テトラの内側を釣るのですがいつもと違って2-3色で釣れるとのこと。

うまくコントロールできないので沖テトラの切れ目に陣取り6時頃から戦闘開始。

この場所なら4色以上出ても安心です。

釣り始めると、、、

ビックリ & ビックリ キラキラ

爆釣:キスの束釣り:朝飯前釣行?@新潟
空針りはほとんど無く、サビいて引いて来る度にキスが何匹かは大抵くっついてきました。ニコニコ
この時は5本針全てにキスがくっついてましたョ。ハート

プルプルとしたキスの感触をイヤというほど堪能できました。

こんなウハウハの釣りはこれまでした事がありません。ニコニコ
こんなことがあるから釣りは嵌ってしまうのですね。

この日は2-3色よりも3-4色で当りが多くあり、沖のほうが型も良かったです。

朝飯前釣行のつもりでしたが買ったジャリメが無くなるまでやりました。テヘッ

結局気が付いてみれば12時半頃になってしまってました。テヘッ
腹も減った~

快晴で陽も高く昇り、こんな日に限って日焼け止めも塗ってませんでした。ZZZ…
気が付くと首筋がヒリヒリして、こりゃ参ったな~

爆釣:キスの束釣り:朝飯前釣行?@新潟

束釣り達成、万歳~ニコニコチョキキラキラ

爆釣:キスの束釣り:朝飯前釣行?@新潟
釣れたキスは全部で125匹。
良型は20cm程度が4-5匹でした。

¥315でこれだけ釣れたのですからチョキ


しかも、この日はなんと!! 
高切れは1回もありませんでした。(すご~)
ハリも含めて仕掛け一つで通しちゃいましたよ。(けち~)

苦節、?年、、、報われました。テヘッ

鮎釣りではなくキス釣り、しかも遠出して大正解でした。チョキ

このところ続いていた仙人の修行のような釣りが嘘のようでした。ニコニコ

さて、、、、男の子ニコニコ

これだけ釣ると帰ってからの後始末が汗汗、、、
、はこの次のココロだ~テヘッ


そういえば今年の残暑お見舞いはこの日に釣ったキスに出演してもらいました。ニコニコ




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー(キス釣り)の記事画像
朝飯前釣行エギングと穴釣り:粟島眺望@新潟
キス釣り偵察:青山海岸@新潟
キス釣りボウズ:五十嵐浜@新潟
キス2匹と高切れ2発:朝飯前釣行@新潟
ハマヒルガオと犬の足跡:キス釣り偵察@新潟
テトラポットの養生:キス1匹:早朝キス釣り:青山海岸@新潟
同じカテゴリー(キス釣り)の記事
 朝飯前釣行エギングと穴釣り:粟島眺望@新潟 (2019-12-27 22:11)
 キス釣り偵察:青山海岸@新潟 (2012-10-24 07:52)
 キス釣りボウズ:五十嵐浜@新潟 (2011-10-20 07:40)
 キス2匹と高切れ2発:朝飯前釣行@新潟 (2011-10-19 08:08)
 ハマヒルガオと犬の足跡:キス釣り偵察@新潟 (2011-10-09 06:09)
 テトラポットの養生:キス1匹:早朝キス釣り:青山海岸@新潟 (2010-10-26 06:44)
この記事へのコメント
こんにちは!
全部で125匹・・・!海にいるキスを全部釣ってしまったのではありませんか、キスパラダイスポイントですね。
Posted by esu3go at 2009年09月30日 08:15
おめでとう ございます。
キスの束釣り はじめてみました(^^)V
う~ん 羨ましい!
Posted by 蛸仙人 at 2009年09月30日 18:43
こんばんわ

キスの束釣り、すごい!!の一言ですがその後の始末をどうされたのか
とても気になります。私の場合は刺身と天ぷらにしますがウロコを落として
頭と内臓を取るあの作業をこの数やるとなると「う~ん」という感じです。
頑張ってさばかれたことと思いますが、お疲れ様でした。
まいう~な晩酌をされたんでしょうね(^-^)
Posted by 鮎キチ三平 at 2009年09月30日 19:46
esu3goさん こんばんわ
どうもです。いつもと違い天と地ほどの差がありました。へへ
キスが溜まる場所なのでしょうか?エサがあればまだまだいけたかもしれません。

でもほどほどにしてないとだめですね。


蛸仙人さん こんばんわ
ありがとうございます。
う~ん、私も初めてでした!

たまには良いこともないとね。へへ


鮎キチ三平さん こんばんわ
明後日に事の顛末、報告させていただきます。
大変でした。へへ
Posted by 釣り親父 at 2009年09月30日 20:05
いや~本当に大漁でしたね。
北海道でも最近はキスが釣れるんですが(温暖化?)せいぜい数匹です。
確かに後始末は大変でしょうけど、タケノコ採りを思えばそれほどでもない?・・・事もないか(笑)
キス天は美味しいですからね~
後日編、楽しみにしています。
Posted by 黒ウサギ at 2009年09月30日 21:19
黒ウサギさん おはようございます
そちらでは以前は釣れない魚だったのですか。
こちらでも昔は釣れない魚が結構釣れる様になってきてました。
温暖化の影響なのでしょうね。

この手のものはやり始めてしまえば意外に始末は早いです?!

どうもありがとうございます。
Posted by 釣り親父釣り親父 at 2009年10月01日 07:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
爆釣:キスの束釣り:朝飯前釣行?@新潟
    コメント(6)