2016年05月12日
たまには月岡温泉:泉慶@新潟
月岡温泉、、、

川上豆腐店やタケノコ採りなどでいつも出かける五頭山麓。
その新発田寄りのはずれ、新潟市街地から30分もあればたどり着いてしまうような場所にある温泉です。
9月上旬の遅い夏休みの中日、鮎釣りばかりしていても飽きてしまうので、月岡温泉に一泊で泊まりに行きました。
歴史は意外に浅く、大正4年:1915年に石油採掘のために井戸を掘っていたところ湧き出たそうです。
そんな中でも平成8年に独自採掘して湧き出た”白玉の湯”を持つ華鳳や泉慶は最高です。
岩室や瀬波温泉、五頭温泉郷など新潟市近郊の温泉は食塩単純泉が多い中、異質で硫黄成分は全国一とのこと。

お肌ツルツルになるやや緑っぽくて硫黄臭の漂う極上の泉質です。
華鳳はちょっとお高いので、、、泉慶に宿泊しました。

料理も最高
この後もいろいろとご馳走が出てきて、酔っ払っちゃいました。
夜の露天風呂に出かけたら露天風呂にはこのような看板と掬い網が、、、

虫さんたちも温泉に入りたくなっちゃうのでしょうね。
半年に1回くらいは泊まりたくなりました。

川上豆腐店やタケノコ採りなどでいつも出かける五頭山麓。
その新発田寄りのはずれ、新潟市街地から30分もあればたどり着いてしまうような場所にある温泉です。
9月上旬の遅い夏休みの中日、鮎釣りばかりしていても飽きてしまうので、月岡温泉に一泊で泊まりに行きました。
歴史は意外に浅く、大正4年:1915年に石油採掘のために井戸を掘っていたところ湧き出たそうです。
そんな中でも平成8年に独自採掘して湧き出た”白玉の湯”を持つ華鳳や泉慶は最高です。

岩室や瀬波温泉、五頭温泉郷など新潟市近郊の温泉は食塩単純泉が多い中、異質で硫黄成分は全国一とのこと。

お肌ツルツルになるやや緑っぽくて硫黄臭の漂う極上の泉質です。
華鳳はちょっとお高いので、、、泉慶に宿泊しました。

料理も最高
この後もいろいろとご馳走が出てきて、酔っ払っちゃいました。

夜の露天風呂に出かけたら露天風呂にはこのような看板と掬い網が、、、

虫さんたちも温泉に入りたくなっちゃうのでしょうね。
半年に1回くらいは泊まりたくなりました。