ピンクのクサフジ発見:鳥屋野潟ランニング@新潟
毎年5月から6月にかけて鳥屋野潟界隈をランニングしていると
コバンソウやクサフジ、
カラスノエンドウなどをあちこちで目にするようになります。
紫色がひときわ目立つクサフジがありこちに群落を造って咲いていましたが今年も突然変異の
白いクサフジ発見。
クサフジはマメ科ソラマメ属の多年草だそうです。
昨年よりも株の数が増えていたようです。
あっちにもこっちにもと見ていたら、、、、
なんと淡いピンク色のクサフジも発見です。
突然変異の途中経過版?の株なのでしょうかね。
2週間ほどで花も終わってしまいましたが来年もまた会えるでしょう。
関連記事