鯉のぼり:染め絵手拭い:端午の節句@新潟

Zen

2011年05月01日 08:40

4月に入っても寒い日が多く、レンギョウやモクレンが咲いたと思ったら桜も畳み掛けるように咲いて散り、圧縮されたような雰囲気で時が過ぎました。

今日から5月、いつの間にか4月も終わってしまいました。

GWは真ん中辺りに当直もあり、何処に出かけるわけでもなく近くの海で釣りなどして過ごすつもりでいました。

もう数日で”こどもの日”ですね。
昨年は無線の鉄塔に飾った鯉のぼり を紹介しました。

今年は居間に飾ってある染め絵手拭いの柄を”鯉のぼり”にしました。



宮染注染手ぬぐい12ヶ月の中の
端午の節句(5月)
という手拭いです。
¥1200

先日の東京出張の際に日本橋のそばよしに立ち寄った後、腹ごなしのお散歩がてら毎度お馴染みの人形町のちどり屋さんに出かけて購入したものです。


あなたにおススメの記事
関連記事