ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年06月23日

田んぼにたむろするメスキジとギンナン:サイクリング@新潟

10月上旬 休日 曇りのち晴れ

2時頃は雨が降っていたようですが朝は曇り。

道路もまだ濡れていた釣りに出かけるような雰囲気もなく、朝6時過ぎに起きてのんびり。

午前中は職場に顔出し後、マイブーム酸辣湯麺を食べてから庭木の伐採などの作業を依頼していた関係で所用を足しに12時半過ぎに実家へ。

用件を済ませ、太陽も顔を覗かせるようになったので帰ってきて15時半過ぎから小阿賀野川-新潟空港経由で50kmサイクリングに出かけることにしました。

途中稲刈りの終わった田んぼ。

以前にトンビがたくさんたむろしていたことがあったのでトンビとばかり思っていたのですが、、、

田んぼにたむろするメスキジとギンナン:サイクリング@新潟
なんと! 近づいてみたらメスのキジがたくさん集まっていました。
奥さん連中の井戸端会議????

こぼれた米粒でも食べにきていたのでしょう。

田んぼにたむろするメスキジとギンナン:サイクリング@新潟
こちら、途中で見つけたイチョウの木

田んぼにたむろするメスキジとギンナン:サイクリング@新潟
うわ~  ギンナンがたくさん成っていました。


阿賀野川土手道、、、新潟空港を目指します。

田んぼにたむろするメスキジとギンナン:サイクリング@新潟

だいぶ陽も傾いて、影法師と一緒にサイクリング。ハート

18時前には無事帰宅、いい汗かきました。ニコニコ




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
田んぼにたむろするメスキジとギンナン:サイクリング@新潟
    コメント(0)