小さめマダコ3匹:今季初タコ釣り@新潟

Zen

2023年02月09日 23:43

11月上旬 平日 晴

久しぶりに穏やか日が続いていて、タコ釣り?アジング?日和

出勤前にタコ釣り道具やアジング道具を1年ぶりに引っ張り出して準備

仕事終了時間を待っていたかのように、急いで帰宅して冷凍庫からタコ釣りに使うカニを引っ張り出し、アジングの支度道具を車に積み込んで東港界隈に向かいました。

東港に向かうが、まずアジングでもしようかと網代の船溜りに行ってみると常夜灯がすべて消灯していてアジングができる状況にあらず。

仕方ないのでタコ釣りをすることにして釣り場に向かいました。

天気も良く風がないので思いのほか釣り人の車。
駐車場は半分くらいが埋まっていましたが、ほとんどがアジングの人たちの車の様でした。


タコテンヤにカニを括り付けいざ堤防へ。

最初にテンヤを下ろした場所にはライトタックルでタコ釣りをしている人がいました。

様子を伺いつつ、堤防上を行ったり来たりしながら40分ほど竿を出すも、この人は同じような場所で長いこと粘ってました。

釣れましたかと聞いたら釣れないと言っていたので自分も含めて同じような場所を40分攻めてもダメということで場所移動。

こちらには二人、電気釣りとエギンガー、そしてワームのテクトロの小物釣りの3人のみ。

隙間隙間でテンヤを曳いていたら当たりあり。

10秒ほどカウントしてから竿をあおるとやや軽い感触、、

370gの小さめのマタコが釣れました。

今季初物!

記念写真を撮っていたら、タコ釣りの二人連れがやってきましたが何やらタコだけでなくサザエ採り?もしている様子でした。

気をよくしてまたテンヤを下ろして探っていると、すぐに当たりあり。

またなんだか小さな当たり、、、

上がってきたタコはまたしても小さめで320gでした。

近くにいた先ほど会った二人連れは小さなマダコを釣り上げてました。

時計を見ると20時過ぎ。

25mくらいの場所を2往復程しましたが当たりなし。

真ん中あたりにいた電気ウキ釣りの兄ちゃんがいなくなったので竿を下ろしてみると、なんと当たりあり。

しかし220gくらいのチビマダコ。

どうも今年は大きなタコはいない?
皆サイズが小さく、この日の獲物は3つ合わせても1㎏程度、、、

とりあえず、3つも釣れ20時半を過ぎたので納竿としました。

帰宅して記念写真

この日の釣果


あなたにおススメの記事
関連記事