2匹目のマダコ:2013@新潟

Zen

2014年04月26日 21:32

12月下旬  平日 晴れ

世の中、この日はいわゆるクリスマスの夜でした。

この日と翌日は曇りマーク。海も多少落ち着いていましたがこの時期荒れる日も多いので仕事終了後タコ釣りへ。

現場には18時半頃に着きました。

なんと思いもよらずたくさんのタコ釣りに出会いました。
皆思いは同じなのでしょうね。

沢山のタコ釣り師がいるので間合いを取るのも大変、激戦区。

何人かとすれ違うとどうも自分と仕掛けが違います。

スピニングリールなどが付いていて”タコ好きやねん”がラインの先についていました。




どうもイイダコ狙い?もしくは小さな500g以下のマダコ狙いのようでした。

あのタックルでは1kg程度のマダコが掛かったら上げることは無理でしょう。

どうもライトリグでのイイダコ釣りがはやり?なのか人が多くて困ったものです。

結局20時も過ぎて釣れそうな雰囲気もなく振出付近の戻ってきました。

50m位の区間を1往復してダメ。
仕方ないので人がいなくなった辺りを2往復したら諦めて帰ることに。


なんと20時半頃に当たりあり。

この付近では以前に1回しか釣れたことがなく期待薄の場所だったのですが、、、



1.6kgの良型のマダコでした。
ドスパラで買ったスケールが役に立ってます。

もう一往復して9時前には止めました。

今期やっと2匹目。辛いタコ釣りですが効率は良し。

家に帰ってタコの始末。


一風呂浴びて待望の晩酌。

生タコ刺しとタコブツ他、、、垂涎の料理が並びましたがありつけたのは22時半過ぎでした。


あなたにおススメの記事
関連記事