ソイ+ギンポ@悪天候
12月上旬の日曜日 雨時々雷雨
このところ天気が悪く出撃していないのでムズムズ、、、せっかくの休みですが朝から小雨がぱらぱら。午前中職場に顔をだし帰宅して昼食後出かけようと思っていたところ前線通過で13時頃から雷雨になる。小降りになったので1時間くらいでも竿をだそうと14時過ぎに東港に出撃。
はじめ小雨程度で波もなく釣りになるかと思っていたがあっという間に風が吹き始めミゾレ交じりの悪天候になる。未練たらしく竿を出していたがあまりにも雨風がひどくうねりが出始め他の釣り人たちは皆帰り始めた。それでもひつこく釣れない釣りをしていると外海側から濁りが入ってきてとうとう釣りにならなくなったので16時に納竿。釣り場で最後の釣り人でした。
ホントに1時間程度しか釣りが出来ずソイ1匹とギンポ1匹。
ボウズじゃないだけましか。
小一時間で波が高くなり暴風雨になるような天候の急変は冬の日本海ではザラです。冬の日本海で船を出して漁をしている漁師さんたちの苦労と危険を痛感した次第です。
関連記事