9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

Zen

2021年04月14日 21:47

9月下旬 平日

7月から鮎釣りばかりに没頭。

9月の荒川最終釣行をもって鮎釣りは終了したのでそろそろ海の様子も気になり始めました。

この日は6時前に目が覚めたので、久しぶりに海の様子を見に西港界隈に出かけることに。

西港西突堤の付け根の堤防が冬の悪天候で崩れ、工事をしていたようですがどうなったのかまずは偵察。

まだ工事中で、欠損した堤防部分は修復されていませんでした。


こちらはL堤防。

沢山のエギンガーで賑わっていました。
アオリイカもそこそこ釣れているようでした。


こちらはL堤防付け根にある浜小屋。

海難救助見張り小屋、、、という看板が掲げられていて海上保安庁の協力拠点となっているようでした。

はてさて、10月に入ったら海釣りモード突入ですが、イカ釣りにするか青物にするか?
悩みどころでした。


あなたにおススメの記事
関連記事