ギンポ1匹:2015初穴釣り@新潟

Zen

2015年06月03日 05:08

1月中旬 

せっかくの休日、  天気予報を見ると連日の雪マークでしたが時折太陽が顔を覗かせます。

前線通過でこのようになっていることは容易に予想できるのですが、天気にだまされて東港に初穴釣りに出かけることにしました。

風は5-6m西より。
11時に家を出てバイパスに乗って東港に近づくにつれ時折あられが舞ってきます。


網代の駐車場には車2台
私が穴釣りの支度をしていたら一人戻ってきましたが野鳥観察の人でした。

西風強く、東港湾内は波も高くて釣りにならず。

諦めて網代側で竿を12時から出しました。


網代側は波気と濁りあり。
少しは釣れるかと期待していたのですが。


最初の穴で30分頑張るもエサもなくならず。


時折 アラレが降ってきます。

写真に斜めに短い線が写っていますがアラレの軌跡でした。

あちこち小場所移動するもなしのつぶて。

13時になったらやめようと思っていたところ5分前位にもぞもぞするような当たり。


なんと久しぶりのギンポが釣れましたがこれっきり。

結局13時を過ぎたので納竿としましたが、駐車場に戻ったら私の車しかありませんでした。


これなら雨風がしのげて居心地抜群?ですね
釣り場猫がマッタリと休んでいました。


あなたにおススメの記事
関連記事