赤ひげ漁の船とサゴシ1匹@新潟

Zen

2015年04月16日 06:53

11月中旬 平日 晴れ 波予報1m 

日の出6時19分 中潮 常用薄明5時51分

5時過ぎに起床して家を25分に出ました。

朝の気温7度 寒い。

西港に着いて外海を見ると結構うねりあり。

先日の日曜日と打って変わって車少なし。

ゲート前の手作り階段が無くなっていました。 

途中で会った常連さんに聞いたら、先週堤防から海に落ちた人がいて一騒動あったようで、湾口事務局の人が撤去したようです。

人影まばら。


まだ薄暗い中赤ひげ漁の船が2艘ほどでていたので写真を撮りましたが、カメラの調子悪くピンボケです。

もう、そんな季節ですね。
運が良いとピア万代食材のカトウあたりで生の採れたて赤ひげが買えます。


堤防中ほどで100円ショップの40gピンクジグでキャスト開始。

最初コツン当たりあるも乗らず。


何とか1匹ゲット。

その後ももう1匹掛かりましたが途中でばれてしまいその後は6時半頃からなしのつぶて50分には納竿としました。

寒くて指がかじかんでしまいました。
そろそろ手袋が必要か。


あなたにおススメの記事
関連記事