おうちでフローズン生:キリン一番搾り@新潟

Zen

2013年12月15日 20:30

昨年は応募権が足りなくて48枚でもらえる魔法のジョッキをいただきました。

今年は頑張って一生懸命走ってビールを飲んで?応募権120枚をためて
おうちでフローズン<生>SUPERプレゼントに応募しました。



8月に入り待ちわびていたものが到着しました。

氷と塩さえあれば、すぐに一度に2杯分、何度でも作れる!と書かれていましたが、、、

用意する塩は120g、氷は250g。

どちらも結構な量です。

よく冷えたキリンビール一番搾りをフローズン泡用に100ml、よく冷やした水300mlを用意しなければなりません。

なかなか、、、


風呂から上がって、準備万端整えて、、、
本体に塩120g、よく冷えた水を300ml、氷200g入れ、アルミ容器に冷えた一番搾りを100ml入れてスイッチオン。

時折150gの残りの氷を足してゆき待つこと5分30秒

”氷と塩さえあればすぐに一度に2杯分、、、、、”

こちらは風呂から上がって喉も渇いてすぐにでもビールをグビグビと飲みたいのに、上記のような段取りをこなし終わると優に10分くらいは経っています。

どうも盛り上がりに欠けます。

気を取り直して、、、


昨年いただいた魔法のジョッキによく冷えた一番搾りを注ぎ、出来たフローズン生の泡を盛り付けて完成。



このフローズン泡、これだけアイスクリームのように食べても中々いけるんです。
シャリシャリして美味しいです。

砂糖を加えなくてもこれをコーンに載せて売り出すと意外に売れたりして、、、

おうちでフローズン生、手間がかかって気の短い人にはちょっと向いていないかもしれません。

私は500ml缶を飲んでいるのでフローズン泡用に最初に100mlも持っていかれると飲み分がかなり少なくなったような気がしてなりません。

以後は350ml缶を二つ用意して望んだ方が良さそうでした。

準備から何から考えると、外のお店で気軽にフローズン生を飲む方が良いようでした。

そうそうわざわざ応募券を120枚も集めなくても、ヤフーオークションなどで出回っています。


あなたにおススメの記事
関連記事