ストリンガー満員御礼:朝焼けの西港とサワラとイナダ@新潟

Zen

2013年09月01日 17:27

5月中旬 休日 波予報0.5m

このところイナダもボチボチ釣れているとの情報、残すところ10日ほどしかないサクラマス釣りそっちのけで家を4時過ぎに出て西港に向かいました。

西港L字堤の駐車場は満杯。
西港の駐車場にもそれなりの車。

堤防に出るとすでに魚が釣れ始めている気配です。


山ノ下灯台と飯豊からの日の出。
朝焼けが綺麗でした。
東港の火力発電所の煙がたなびいていました。(右端)

堤防はたくさんの釣り人でごった返していました。
こんな時はなかなか入る場所を見つけるのが大変ですが、こういう時は常連さんなど顔見知りがたくさんいると助かります。

”すいませ~ん、入れてください~”

早速戦線参加です。

常連さん、すでにサワラを5本釣ったました。

前日からイナダが釣れ始めたとのこと。

一投目、ジグがフォールしているところで即当り。


サワラゲット。
エラにフックが当たって大出血、、、口からベイトのシラスを吐いていました。

ロケットスタートはダメかと思ったが良いペースで釣れ、新日本海フェリーが通る頃(5時半)には8本くらい釣れました。

その後、徐々にペースダウン。
ストリンガー一つに2匹掛けしてもだんだん余裕がなくなって、、、


結局 サワラ5本、イナダ4本、久々のプチ爆釣
ストリンガーが満員御礼状態です。

持ち帰れなくと困るので6時半に切り上げました。

さて、、家に帰って魚の始末したら今度は釣れないサクラマス釣りにでも出かけようかな、、、、、

つづく、、、


あなたにおススメの記事
関連記事