最後のメカブとウミソウメン+豆アジ9匹@新潟
6月下旬 平日 晴れ 波予報0.5m
この日はちょっとのんびりしてしまい家を4時半頃に出ました。
西港に出かけましたが海側では釣れていないのか常連さん達のほとんどが信濃川側でスズキを狙っていました。
でも誰も釣れておらず。
常連さんの数人は海側でサビキでアジを釣り、ワラサ狙いで泳がせ釣りをしてました。
なんとそのうちの一人に40cm位の立派なヒラメが、、、
うらやまし~
ワラサは一本もこの日は上がらなかったようです。
私は豆アジ狙いで投げサビキに興じました。

私にはイワシがスレ掛かり。
考えようによってはヒラメより確率的には幸運?かもしれませんが。
イワシちゃん、とんだ交通事故でしたね。失礼
釣れない割りにサビキ仕掛け2個ロスト、オモリ1個ロスト。
初めそこそこ釣れたものの激シブ状態です。

6時までで9匹。最後はオモリをロストしたので止めました。
残りの時間は今期最後と思われるメカブとウミソウメン採りをしました。
メカブもだいぶ固くなってこれが最後。
ウミソウメンも痛んだものが多くなり収量が得られず。
関連記事