ワタリガニ9匹+イシガニ4匹+放流3匹:カニ採り@新潟

Zen

2012年02月19日 08:36

10月下旬 平日 曇り 波予報4m 大潮 新月

せっかくイナダが釣れ始めたと持ったら海が荒れて釣りになりません。

先日使ったさんまの切り身や釣ったイナダのアラも残っているし、新月、大潮ということで身入りばっちりのワタリガニが採れるのではないかと朝飯前釣行に出かけてみました。

さすがに外海は大時化で釣りをしている人などおらず駐車場はガラガラです。

カニ採りは信濃川河口で堤防の内側ですからあまり影響なしです。

ちょい投げの竿があまりにも心もとないので3.6mで20号程度の錘も扱える竿を新調しました。

置き竿3本攻撃です。

6時丁度くらいから竿だし。


立派なワタリガニ

この日はかなりゴミが引っかかりましたが1時間ほどで16匹採れました。

10-15分で竿を上げますが網からカニを外すのも一苦労です。
そこにゴミも絡んでくるので外す作業もかなり手間取ります。
餌を詰めなおしてカニ網を投げ入れる動作以外1時間以上ほとんど網と格闘していました。



連日のようにカニ採りをしていて、タコ釣り用のカニの在庫もかなりでき、この日は小さい3匹は放流しました。

やはり大潮なのか釣れましたが、身入りの方は期待したほどではありませんでした。


あなたにおススメの記事
関連記事