カサゴ2匹ととゴンズイ1匹:午前中の穴釣り@新潟

Zen

2021年11月06日 21:20

12月下旬 冬至 くもり時々晴 最高気温9℃程度

とうとう冬至です。

これからまだ寒くなり雪が降ったりしますが明るい時間が今後どんどん増えると思うと嬉しいですね。

午前中は寒かったので穴釣りに出かけることに。

10時前に家を出ました。

釣り場に着くとそれなりの人。

サゴシを何本かぶら下げて戻ってくる人がいたりしてこの日は調子よかったようです。
クロダイ釣り師も結構繰り出していたが、10時半からいつもの場所で竿だし。

15分くらい餌もなくならず、移動しようかと思っていたところで20㎝超のカサゴが運良く釣れました。

その後もう少し粘りましたがが11時5分頃になっても餌もなくならないため、少し場所移動。

それなりに波気はあるのになかなか釣れません、、、

結局チビカサゴとゴンズイを1匹釣づつ追加しましたが12時過ぎてダメ元で元の場所に移動。

しかしさっぱり、、、結局12時35分まで竿だししたが追加ならずに納竿。

この日の釣果。

帰りに新潟トランシスあたりでお友達を発見。
アルビの駐車場で待ち構えて話をしたら、菅谷不動尊までサイクリングをしてきたとのことでした。
頑張るな~

帰宅して13時半頃。

魚を始末して一休みののちサイクリングでもしようかな、、、


あなたにおススメの記事