オーストラリア4日目
この日はエアーズロックに早朝の飛行機で出発でした。
エアーズロック、英語だと Ayers Rock と書かれます。
ホテルのチェックアウトが5時半までにということでしたが、小学生の頃の遠足の日と同じ4時過ぎ目が覚めちゃいました。
ロビー5時40分集合でしたが、5時にはロビーに降りてちょっとネットチェック。
あんまり朝早いのでホテル側で朝食セットを用意してくれた朝食BOX。
空港ロビーで搭乗までの待ち時間に朝食。
シリアルと牛乳、ビスケット2種、オレンジジュース。
シリアルやビスケットはちっとも美味しくありませんでした。
日本人の舌には合わないということを外国旅行では度々経験しますが、腹が満たされれば良いという感覚は私には理解できません。
どうせ食べるなら美味しく食べたいですね。
当然全部は食べれませんし、食べませんでしたが、、、
ケアンズ空港7時20分発の Ayers rock行きのQANTAS航空のジェット機。
飛び立って1時間もしないうちに機内食サービスが、、、
さっき、食べたばかりのような気が、、、、
まあ軽食程度ではありますが、自分にとってはこれだけでも一食分としては十分な量でした。
こちらはいけました。
しばらくしてから砂漠の中に忽然とそびえたつエアーズロックが見えてきました。
あの頂に立ちたいというのが今回の最大の願い、、、、
しばらくして、エアーズロック空港に着陸。
ケアンズ空はおよそ2時間のフライトでした。
思いっきり内陸のエアーズロック空港でしたが、クマノミをイメージした塗装機体のヘリコプター発見。
エアーズロックヘリコプターと機体には書かれていました。
AAT Kingという観光会社のバスが空港前には多数止まっていました。
こちらでは大手のようです。
エアーズロック現地のツアーガイドがやってきて案内してくれましたが、ここ数日前まで最高気温は40度くらいだったとの事。
やっと朝晩は涼しくなるようになったと言っていて、この日の最高気温は32度程度?のようでした。
砂漠気候なので湿度がない分爽やかでしたが、ちょっと動けば汗ばみます。
ケアンズと違い湿度がない分、暑くても過ごしやすさ抜群なことを実感しました。
オーストラリアの西にはエアーズロックよりはるかに大きな
マウント・オーガスタスという1枚岩の山があるそうです。
つづく、、、