ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年03月26日

どんぐりお猪口:桂の木:ぐいのみ:小岩井農場みやげ@新潟

これ、何だと思いますか?

どんぐりの形 どんぐり をした”ぐい飲み”でした。ビックリ

桂の木で出来ています。

もう10年以上前に夏休みの家族旅行で出かけた岩手県の小岩井農場で買い求めたものです。

私はカツラの木で出来たものを購入しましたがそれ以外にもカエデ、サクラ、ケヤキなどいろんな木のものがありました。

どんぐりの実の部分を持ち上げてひっくり返すとお猪口になるのですが、先端が尖っていてそのままでは置くことができません。テヘッ

でも蓋に同じ形の窪みがあって、ちゃんと置けるようになってました。ニコニコ

どんぐりぐい飲み

蓋がないとお猪口としての役目を十分に果たせませんが、いい”ぐい飲み”でしょ。

木のぬくもりが感じられ、とてもお気に入りのお猪口です。

これで飲むと日本酒がとても美味しくいただけます。ハート

そういえばマウスを画像に乗っけました? へへキラキラ




このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
小鮎とコゴミの天ぷら、ムカゴギンナン揚げでいただく越後鶴亀@新潟
鮎のから揚げ梅肉添えとフキノトウの天ぷらで乾杯@新潟
フキの煮付けと北寄貝の湯引き:チビカサゴの煮付け:寒梅でぬる燗@新潟
ホタルイカの塩辛を肴に魔王で乾杯@新潟
インドの青鬼と夏野菜:巨鮎の塩焼きで乾杯@新潟
紅虎餃子房の棒餃子とトウミョウもやし炒めで乾杯@新潟
同じカテゴリー()の記事
 小鮎とコゴミの天ぷら、ムカゴギンナン揚げでいただく越後鶴亀@新潟 (2023-07-27 21:32)
 鮎のから揚げ梅肉添えとフキノトウの天ぷらで乾杯@新潟 (2023-06-18 21:59)
 フキの煮付けと北寄貝の湯引き:チビカサゴの煮付け:寒梅でぬる燗@新潟 (2023-05-02 21:50)
 ホタルイカの塩辛を肴に魔王で乾杯@新潟 (2023-04-18 22:15)
 インドの青鬼と夏野菜:巨鮎の塩焼きで乾杯@新潟 (2022-07-28 20:57)
 紅虎餃子房の棒餃子とトウミョウもやし炒めで乾杯@新潟 (2022-07-24 20:35)
この記事へのコメント
こんばんは!
マウスを画像に乗っけましたよね・・・・!乗っけましたよ、これで飲んだら飲み過ぎますね。でも可愛いぐい飲みがありますね。
Posted by esu3go at 2009年03月26日 21:24
esu3goさん おはようございます
少し塗装も剥げてきていますがお気に入りでした。
直径5cmくらいあるので1杯の容量は結構あり注意しないと飲みすぎちゃいます。へへ
Posted by 釣り親父釣り親父 at 2009年03月27日 08:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
どんぐりお猪口:桂の木:ぐいのみ:小岩井農場みやげ@新潟
    コメント(2)