2007年12月07日
珍魚!シロサバフグ1匹+サワラ2匹@朝飯前釣行
11月平日 久々の晴れです。
この日も西港突堤です。3日連続釣行です。
この日は4時50分に起床しましたが支度に手間取り家を出たのは5時35分頃。
まあ丁度明るくなり仕掛けの準備がライト無しで出来る頃に現場到着ですからまずまずでした。
波予報では0.5mとのことでしたが1m程度有り、思いのほか波高し。
弓角を投げはじめると次第にさらに波は高くってきました。
それでもまずは6時半頃にサワラ1匹ゲット。
この日は4-5回も当たりがありましたが浅掛かりなのか途中でばれてしまいました。
例によって6時半にマウスからジェット天秤にトレーラーを変更です。サワラを1匹追加できました。
何投かしているとジェット天秤が着底した直後に何か小さな魚がかかった手ごたえがあります。
昨年は弓角でホウボウが釣れたりしましたが今年は1匹も見ていません。
なんと釣れてきたのはシロサバフグでした。
初めて釣りましたよ。

弓角で釣れちゃいました。
フグは何にでも飛びついてきますね。

この日の釣果です。
この日も西港突堤です。3日連続釣行です。

この日は4時50分に起床しましたが支度に手間取り家を出たのは5時35分頃。
まあ丁度明るくなり仕掛けの準備がライト無しで出来る頃に現場到着ですからまずまずでした。
波予報では0.5mとのことでしたが1m程度有り、思いのほか波高し。
弓角を投げはじめると次第にさらに波は高くってきました。
それでもまずは6時半頃にサワラ1匹ゲット。
この日は4-5回も当たりがありましたが浅掛かりなのか途中でばれてしまいました。

例によって6時半にマウスからジェット天秤にトレーラーを変更です。サワラを1匹追加できました。
何投かしているとジェット天秤が着底した直後に何か小さな魚がかかった手ごたえがあります。
昨年は弓角でホウボウが釣れたりしましたが今年は1匹も見ていません。
なんと釣れてきたのはシロサバフグでした。

初めて釣りましたよ。


弓角で釣れちゃいました。
フグは何にでも飛びついてきますね。


この日の釣果です。
Posted by Zen at 18:16│Comments(0)
│魚釣り