2013年07月23日
カタクリやワサビの大群落と山菜の収穫:GW前半の部2@新潟
五頭山麓でネマガリタケを採った後、大きく場所を移動して三川方面に向かいました。
本来ワラビ採りで訪れる場所なのでちょっと早いかと思いましたが偵察に、、、

前回訪れた時は蕾だったカタクリは可憐な花を咲かせてました。
やや逆光でマクロ撮影

綺麗に撮れました。
バックに咲いているピンクの花がいくつかぼやけて写ってます。

こちらは途中で見つけたワサビの大群落。
扇状に沢が絞られるような場所にたくさん咲いてました。
良く見ると所々にコゴミも。
サクラマス釣りで訪れる場所のコゴミはもう終わっていたのでいただきました。
この日のネマガリタケ採り後の山菜の収穫。

ワサビの花茎、コゴミ、木の芽も採れました。
そしてカタクリの葉。
本来ワラビ採りで訪れる場所なのでちょっと早いかと思いましたが偵察に、、、

前回訪れた時は蕾だったカタクリは可憐な花を咲かせてました。
やや逆光でマクロ撮影

綺麗に撮れました。

バックに咲いているピンクの花がいくつかぼやけて写ってます。

こちらは途中で見つけたワサビの大群落。
扇状に沢が絞られるような場所にたくさん咲いてました。
良く見ると所々にコゴミも。
サクラマス釣りで訪れる場所のコゴミはもう終わっていたのでいただきました。
この日のネマガリタケ採り後の山菜の収穫。

ワサビの花茎、コゴミ、木の芽も採れました。
そしてカタクリの葉。
Posted by Zen at 21:55│Comments(2)
│山菜など
この記事へのコメント
こんにちは!
本当に自然が綺麗ですね、熊は出没しないのですか~?
本当に自然が綺麗ですね、熊は出没しないのですか~?
Posted by esu3go at 2013年07月24日 09:01
esu3goさん こんばんわ
熊渡とか変な名前がついている場所も近くにあるので熊も出るんでしょうね。(汗&笑)
熊渡とか変な名前がついている場所も近くにあるので熊も出るんでしょうね。(汗&笑)
Posted by Zen at 2013年07月25日 21:47