ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
画像付き最新記事
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月03日

半夏生とタコ:蒲原祭り:セミの初鳴き@新潟

梅雨の真っ最中ですが7月1日、新潟県の山北2河川:府屋大川、勝木川と三面川のアユ釣りが解禁になりました。6月下旬に降った雨の影響で各河川とも増水と濁りが入り解禁初日としてはコンディションはあまり良くなかったようです。

今年は天然遡上鮎は例年よりも小ぶりのようです。

阿賀野川水系が7月4日、荒川が7月5日、胎内川が7月10日解禁です。

例年私の鮎解禁はスロースタートですが今年も同じような状況になりそうです。

さて昨日7月2日は雑説の半夏生でした。

二十四節気をさらに細分化し1年を72等分に分けた七十二候と言うのがあるのですがそのうちの一つです。
七十二候や雑節の中では八十八夜が一番知られていますね。

あまりなじみがないかもしれませんが半夏生の日はタコの日だそうでタコを食べます。ビックリ

関西地方が発祥起源のようですが田植えを終えた稲の根がしっかり根付くようにと言ういわれのようです。

そういえばこの時期、新潟市でも新潟平野一円:蒲原地方の稲の豊作を願う
蒲原祭り”というお祭りが6月30日から7月2日まで新潟市内の蒲原神社という所で開催されます。
新潟県の稲作の神様の総鎮守のような神社です。
すぐそばには桂清水の名水を使ったお酒を作っている越の華酒造があります。

このお祭りに出店する露天の数は新潟県内のお祭りの中で最多と言われているお祭りです。
ポッポ焼きや型抜きやらいろんな露天が立ち並びます。
夜に出かけるとものすごい人で歩くのもままならないくらいでした。
昔はお祭りによく出かけたものですがここ数年は家でおとなしくしていました。男の子ニコニコ

夕方鳥屋野潟ランニングに出かけたら今年初めてアブラゼミの鳴き声を聞きました。

昨晩はそんなわけで先シーズンしこしこと釣り貯めておいた私の専用冷凍庫のタコを引っ張り出してきてランニングで乾いたノドを潤しつつ乾杯ビールしてました。

今年も美味しいお米がいっぱい収穫できますようにハート
それと良いアユ釣りが出来ますようにハートハート

半夏生とタコ:蒲原祭り:セミの初鳴き@新潟
一緒に写っているのはお気に入りの竹製タンブラーとシルクエビスでした。






このブログの人気記事
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目
比内道の駅で楽しい晩酌:珍客ミヤマクワガタ:米代巨鮎釣行2日目

米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部
米代川巨鮎釣行2日:鮎釣りの部

東港消防裏の偵察@新潟
東港消防裏の偵察@新潟

これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟
これは優れもの?ウタマロクリーナー@新潟

9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟
9月末西港界隈:出勤前の朝の海釣り偵察@新潟

同じカテゴリー()の記事画像
新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟
サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟
植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟
サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟
青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟
団十郎朝顔の種蒔き@新潟
同じカテゴリー()の記事
 新調:Slider 鮎ベルト FB Ⅲ:タックルインジャパン@新潟 (2023-11-13 22:59)
 サバのアラ煮:サゴシとサバのお造りで晩酌@新潟 (2023-11-12 22:21)
 植え付けた朝顔:団十郎の発芽と、タデ@新潟 (2023-11-11 22:31)
 サゴシ3匹とサバ2匹:朝飯前釣行@新潟 (2023-11-10 20:45)
 青物用自作サビキ仕掛けの作成@新潟 (2023-11-08 20:40)
 団十郎朝顔の種蒔き@新潟 (2023-11-07 21:44)
この記事へのコメント
こんにちは!
鹿児島は6月の第一日曜日が鮎の解禁と聞いております、何処も一緒ではないのですね。でも今年の梅雨は豪雨ですから鮎釣りは大変でしょう。
Posted by esu3go at 2010年07月03日 08:32
esu3goさん こんばんわ
そちらは鮎の解禁が早いですよね。新潟は7月1日でした。でも県内の河川によっても違いました。
この梅雨の大雨でせっかくの魚が流されないことを祈るばかりですね
Posted by ZenZen at 2010年07月03日 20:03
蒲原祭り、懐かしいな~。
亡くなったばあちゃんのウチがあの界隈なので、小学生の頃は毎年の様に行ってましたよ。
いろんな露店がたくさん並んでいて楽しいですよね。
でも小学生だった私が毎年のように露店で買っていたのは、なぜか「サボテン」でした。
Posted by ムニエル at 2010年07月03日 21:32
ムニエルさん おはようございます
私もなくなった婆ちゃんが沼垂に住んでいて蒲原神社の近くでした。
サボテン、なかなか渋いですね。
理解できるような気がします。(笑)
Posted by Zen at 2010年07月04日 06:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
半夏生とタコ:蒲原祭り:セミの初鳴き@新潟
    コメント(4)